キャンプ道具

ゆるキャン△は志摩リンやなでしこ達が、実際にある(あった)キャンプ道具を使っていることも魅力のひとつです。

志摩リンと同じテントやなでしこと同じランタンなど、好きなキャラクターと同じキャンプ道具でキャンプをするのも楽しいですね。

それぞれのキャンプ道具について詳しい記事を書いているのですが、主要キャンプ道具を紹介した記事がこちら↓

ゆるキャン△に出てくるキャンプ道具まとめ
ゆるキャン△は志摩リンやなでしこ達が、実際にある(あった)キャンプ道具を使っていることも魅力のひとつです。この記事ではゆるキャン△で登場したキャンプ道具をまとめています。志摩リンと同じテントやなでしこと同じランタンなど、好きなキャラクターと...

各道具に関して詳しく書いた記事がこちら↓になります。

椅子(チェア)・テーブル

志摩リンのローチェアをはじめ、ゆるキャン△に出てくる椅子はオシャレでコンパクトになる素敵な椅子が多いです。

志摩リンの椅子、大垣千明の椅子、犬山あおいの椅子、鳥羽先生の椅子と志摩リンのおじいちゃんの椅子もまとめています。

志摩リンのテーブルについてもこちらの記事で紹介しています。

ゆるキャン△の椅子(チェア)のモデルはコレ!オシャレなチェアがいっぱい!
ゆるキャン△に登場する椅子(チェア)のモデルになった椅子の一覧です。ついでにりんちゃんのテーブルも。※14巻でなでしこが買おうとしてる「座るハンモック」と呼ばれている椅子の情報も追加しました!(2022/11/10)※映画「ゆるキャン△」で...

テント

志摩リンのテント、野クルの980円テント、鳥羽先生のテント、志摩リンのおじいちゃんのテント、斎藤恵那が買ったちくわ用のテント、土岐彩乃のテントのモデルとなったテントを紹介しています。

ゆるキャン△のテントはコレ!志摩リン&野クルの980円&鳥羽先生&おじいちゃんのテント
ゆるキャン△に登場するテントのモデルになった製品のまとめです。 志摩リン(りんちゃん)のテント、野クルの980円テント、鳥羽先生と妹さんのテント(四尾連湖で登場)、りんちゃんのおじいちゃんのワンポールテント、斎藤さんが買ったちくわ用ドギーテント、土岐綾乃のテントのモデルとなったテントを特定しまとめています。

寝袋・マット

ゆるキャンに出てくる寝袋は値段の差が激しいですよね。

野クルの寝袋は激安だけど斉藤さんの寝袋は高級なダウン仕様で寒がりな人でもぬくぬくなやつです。

その他、志摩リンの寝袋やマットについてもまとめています。

ゆるキャン△の寝袋&マットのモデルはコレ!(志摩リン、野クル、斎藤さん、おじいちゃん)
ゆるキャン△に登場する寝袋(シュラフ)とマット&コットのモデルになった製品のまとめです。志摩リンの寝袋→ ドイター「スターゲイザー -10」化繊シュラフで、使用温度の目安は男性−10℃、女性−3.5℃まで。11月のふもとっぱらや、クリスマス...

焚き火台・バーナー・コンロ

志摩リンの焚き火台のモデルを紹介してます。

「買っちった」が可愛かったですね。

斉藤さんには「メタル賽銭箱」と呼ばれ、なでしこにも「ミニ賽銭箱?」って聞かれていたあの焚き火台です。

志摩リンがクッカーで調理するときに使うバーナーや、鳥羽先生のバーナー、なでしこのカセットコンロなどをまとめた記事です。

メタル賽銭箱とは?志摩リンの焚き火台やゆるキャンで登場した焚き火台&バーナーはコレ!
ゆるキャン△に登場する焚き火台やBBQグリル、シングルバーナーやカセットコンロのモデルになった製品をまとめました。志摩リンが買っちったメタル賽銭箱はもちろん、アニメでしか登場していないりんちゃんのおじいちゃんの焚き火台もあります。ゆるキャン...

ランタン

ゆるキャン△に出てくるランタンの中で一番印象的なのはなでしこのガスランタンですね。

ゆらゆらした小さな火が温かみがあって雰囲気がいいですね(*ˊᵕˋ*)

その他、志摩リンのLEDランタンやなでしこのLEDランタン、鳥羽先生の灯油ランタン、土岐綾乃のランタン?(ヘッドランプ+ランタンシェード)についてまとめています。

ゆるキャン△のランタンのモデルはコレ!なでしこのランタンはコールマンのルミエールランタン
ゆるキャン△に登場するランタンのモデルになっているランタンをまとめました。りんちゃん(志摩リン)のランタン、なでしこのランタン、鳥羽先生のランタン、アヤちゃん(土岐綾乃)のランタン。

ホットサンドメーカー・クッカー・スキレット・ケトル

志摩リンがやってたホットサンドメーカーで豚まん挟んで焼くヤツ、あれやってみたくなりますよね〜♪

志摩リンが使っていたホットサンドメーカーやクッカー、志摩リンのおじいちゃんが「肉、食うかい?」って肉を焼いていたスキレット、鳥羽先生が分厚いベーコンを焼いていたスキレット、野クルが落ち葉とか枝とか集めてコーヒーを飲むときに使うケトルなど、ゆるキャン△に出てくる調理関係のキャンプ道具をまとめています。

ゆるキャンのクッカー・スキレット・ケトル・ホットサンドメーカーなどの調理器具はコレ!志摩リン・おじいちゃん・野クル・鳥羽先生、コラボグッズも!
ゆるキャン△のクッカー・ホットサンドメーカー・スキレット・水筒・ケトルなどのモデルを紹介!志摩リン、野クル、鳥羽先生、りんちゃんのおじいちゃん。ゆるキャン△コラボグッズのクッキング用品も!

水筒(ボトル)・マグカップ

志摩リンの水筒とマグカップについてまとめています。

水筒とマグカップに関しては、ゆるキャングッズとして発売されているものがたくさんあるので、それについても紹介しています。

ゆるキャン△の水筒&マグカップのモデルはコレ!
ゆるキャンに出てくる水筒とマグカップについてモデルになった製品をまとめました。水筒とマグカップはゆるキャン△グッズとしてもたくさん出ているのでそれらについても紹介しています。志摩リンの水筒→クリーンカンティーン「クラシックボトル 27oz」...

キャラクター別キャンプ道具まとめ

キャラクターごとにまとめたバージョンです。
映画『ゆるキャン△』で登場した大人志摩リンたちの道具をまとめた記事もあります。

ゆるキャン△志摩リンのキャンプ道具はコレ!
ゆるキャンの志摩リンが使っているキャンプ道具の一覧です!今では入手困難なものもありますが、同じキャンプ道具があれば志摩リン気分でキャンプができる?!
ゆるキャン△各務原なでしこのキャンプ道具
ゆるキャン△で各務原なでしこが持っているキャンプ道具のまとめ。ランタンやチェアなど。
映画ゆるキャン△で登場したキャンプ道具は?志摩リンのテントが変わった!
実在するキャンプ道具が使われていることも魅力の「ゆるキャン△」ですが、映画になってもその魅力は健在!実在するキャンプ道具がたくさん登場しました。この記事では、新しく登場したキャンプ道具について紹介します。映画「ゆるキャン△」で登場したテント...

ゆるキャンに出てくるキャンプ道具のまとめ

好きな漫画やアニメのキャラクターと同じキャンプ道具でキャンプできるっていいですよね。

ゆるキャン△に登場する山梨や静岡の聖地のキャンプ場に行けたらさらに最高ですが、遠いところに住んでるとなかなかそこまでは行けないので、せめて同じキャンプ道具でゆるキャン△気分を味わいたいですね!

ーーーーーーー以下、カテゴリー内の記事一覧ですーーーーーーー

スポンサーリンク
キャンプ道具

ゆるキャン△に出てくるキャンプ道具まとめ

ゆるキャン△は志摩リンやなでしこ達が、実際にある(あった)キャンプ道具を使っていることも魅力のひとつです。この記事ではゆるキャン△で登場したキャンプ道具をまとめています。志摩リンと同じテントやなでしこと同じランタンなど、好きなキャラクターと...
キャンプ道具

ゆるキャン△各務原なでしこのキャンプ道具

ゆるキャン△で各務原なでしこが持っているキャンプ道具のまとめ。ランタンやチェアなど。
キャンプ道具

映画ゆるキャン△で登場したキャンプ道具は?志摩リンのテントが変わった!

実在するキャンプ道具が使われていることも魅力の「ゆるキャン△」ですが、映画になってもその魅力は健在!実在するキャンプ道具がたくさん登場しました。この記事では、新しく登場したキャンプ道具について紹介します。映画「ゆるキャン△」で登場したテント...
キャンプ道具

ゆるキャン△志摩リンのキャンプ道具はコレ!

ゆるキャンの志摩リンが使っているキャンプ道具の一覧です!今では入手困難なものもありますが、同じキャンプ道具があれば志摩リン気分でキャンプができる?!
キャンプ道具

ゆるキャン△の水筒&マグカップのモデルはコレ!

ゆるキャンに出てくる水筒とマグカップについてモデルになった製品をまとめました。水筒とマグカップはゆるキャン△グッズとしてもたくさん出ているのでそれらについても紹介しています。志摩リンの水筒→クリーンカンティーン「クラシックボトル 27oz」...
キャンプ道具

ゆるキャン△のランタンのモデルはコレ!なでしこのランタンはコールマンのルミエールランタン

ゆるキャン△に登場するランタンのモデルになっているランタンをまとめました。りんちゃん(志摩リン)のランタン、なでしこのランタン、鳥羽先生のランタン、アヤちゃん(土岐綾乃)のランタン。
キャンプ道具

ゆるキャンのクッカー・スキレット・ケトル・ホットサンドメーカーなどの調理器具はコレ!志摩リン・おじいちゃん・野クル・鳥羽先生、コラボグッズも!

ゆるキャン△のクッカー・ホットサンドメーカー・スキレット・水筒・ケトルなどのモデルを紹介!志摩リン、野クル、鳥羽先生、りんちゃんのおじいちゃん。ゆるキャン△コラボグッズのクッキング用品も!
キャンプ道具

メタル賽銭箱とは?志摩リンの焚き火台やゆるキャンで登場した焚き火台&バーナーはコレ!

ゆるキャン△に登場する焚き火台やBBQグリル、シングルバーナーやカセットコンロのモデルになった製品をまとめました。志摩リンが買っちったメタル賽銭箱はもちろん、アニメでしか登場していないりんちゃんのおじいちゃんの焚き火台もあります。ゆるキャン...
キャンプ道具

ゆるキャン△のテントはコレ!志摩リン&野クルの980円&鳥羽先生&おじいちゃんのテント

ゆるキャン△に登場するテントのモデルになった製品のまとめです。志摩リン(りんちゃん)のテント、野クルの980円テント、鳥羽先生と妹さんのテント(四尾連湖で登場)、りんちゃんのおじいちゃんのワンポールテント、斎藤さんが買ったちくわ用ドギーテント、土岐綾乃のテントのモデルとなったテントを特定しまとめています。
キャンプ道具

ゆるキャン△SEASON2の店舗ごとのDVD特典一覧

ゆるキャン△SEASON2のBlu-ray&DVDが3月24日に発売されます!すでに予約は始まっていて、各お店で限定特典があるのでまとめました(順不同です)。F:NEX(フェネクス)第1巻早期予約購入特典→『ゆるキャン△ SEASON2 』...
キャンプ道具

メイフライチェアは売ってない?!➡エーライト復活で再販したよ!!

ゆるキャン△の主人公しまりん(志摩リン)が使っているメイフライチェアは、現在はどこのサイトを見ても売っていなくてフリマサイトでは価格が高騰しています。なぜメイフライチェアは売ってないのか、類似品はどんなのがあるのかまとめました。
キャンプ道具

ゆるキャン△の寝袋&マットのモデルはコレ!(志摩リン、野クル、斎藤さん、おじいちゃん)

ゆるキャン△に登場する寝袋(シュラフ)とマット&コットのモデルになった製品のまとめです。志摩リンの寝袋→ ドイター「スターゲイザー -10」化繊シュラフで、使用温度の目安は男性−10℃、女性−3.5℃まで。11月のふもとっぱらや、クリスマス...
キャンプ道具

ゆるキャン△の椅子(チェア)のモデルはコレ!オシャレなチェアがいっぱい!

ゆるキャン△に登場する椅子(チェア)のモデルになった椅子の一覧です。ついでにりんちゃんのテーブルも。※14巻でなでしこが買おうとしてる「座るハンモック」と呼ばれている椅子の情報も追加しました!(2022/11/10)※映画「ゆるキャン△」で...
スポンサーリンク