※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラム等のアフィリエイト広告を利用しています。

『ゆるキャン△』大垣千明を徹底解説!お調子者なだけじゃない?!

「ゆるキャン△」に登場する野外活動サークル、通称「野クル」。その部長で大きなメガネと短い前髪が特徴の大垣千明。

野クルのムードメーカーな大垣の魅力についてまとめてみました。

大垣千明とは

まずは簡単なプロフィールを。

  • 本栖高校の1年生(連載開始当時)
  • 野外活動サークル(野クル)の部長
  • 明るく元気な性格で、作品全体を盛り上げるムードメーカー
  • バイト先はリカーショップ「酒の川本」

野クルの部長でキャンプ知識はあるもののキャンプ経験は少なかったが、なでしこが入部して実際にキャンプをするようになった。元気でにぎやかなムードメーカーだが、ちょっと天然でボケ担当でもある。ちょっと騒々しいとこもあるが表情豊かで、実はいいやつ。

野クルの部長。言い出しっぺで行動派。だが失敗も…

2人しかいなかった野クルだけど、大垣が部長なのは納得。言い出しっぺで行動力があり思いついたらすぐ行動する。ちゃんと調べずに始めたりするから失敗もあるんだけど、そんなおっちょこちょいなとこも面白い。木の器の話とか。

野クルでのキャンプの経験は少なかったが、知識はあるので、安いものを見つけたり工夫したりしてキャンプを楽しむところもいい。リサーチ不足で失敗するというオチもあるが、違うとこで生かしたりリベンジして今度はちゃんと成功させたりもするから失敗してもいいじゃんって気持ちにさせてくれる。

ノリが良すぎる?!ムードメーカー

当初、志摩リンには「苦手なんだよな…」と言われてしまうほど、ノリがよくてちょっと騒がしい大垣。グイグイ来るしリアクションも大きくコミカルなキャラクターです。それが大垣の良さではあるのですが、静かなのが好きな志摩リンにはちょっと合わないですよね( ˊᵕˋ 😉

でも、実はいいやつなんですよ。風邪ひいたなでしこのお見舞いに行ってほうとう作ってあげたり、志摩リンが道路が通行止めで通れなくなっちゃってるときのアドバイスとかはお調子者のグイグイ系ではなく、ちゃんと気遣って言えてる。

なでしことは違うタイプのムードメーカーとして物語を面白く展開させてくれます。

あおいとの掛け合いは漫談(笑)

誰とでもワイワイやってる大垣ですが、その中でも特に犬山あおいとの会話はボケが激しめ(笑)二人は中学からの仲なので、あおい相手ならボケ倒してもちゃんと拾ってくれるという信頼関係がしっかりできていると思います。

ちなみに、あおいのことは「イヌ子」、あおいの妹のことは「チビ犬子」と呼んでいる。

映画の時の、イヌ子を迎えていっていろいろ二人で話してたシーンが大好きでした。普段は、漫才か!ってくらいボケたりおもろい会話を繰り広げているのに、さりげない気遣いにちょっと感動してしまいました。

ビジュアルの強さ。メガネ+ツインテ+短い前髪

メガネって大きな特徴ですよね。さらにストレートロングの髪の毛はツインテールにしてて、前髪が短い!前髪の短さが大垣のキャラにあってて、さらにコミカルな印象を与えていると思います。面白くてかわいい。

ゆるキャン△の中では時間が経過していくので、3期の頃には前髪が長くなっています。しかもキャラデザが変わり、「大垣、かわいくなった…??」という声が。もとからかわいいけどな。

たまにあるお風呂シーンでメガネを取ったときとか、前髪長くなったら大垣のかわいさが認識されやすくなるようです(笑)

そして、基本的に騒がしくコミカルな感じですが、極稀にイケメン風になるところも面白くて好きです。

【まとめ】おもろ賑やかだけど実はいいやつなんだよ

大垣千明について語ってきましたが、まとめると

  • ノリが良く賑やかなムードメーカー
  • ちょっと騒がしくてグイグイ来たりもするけど実はいいやつ
  • 言い出しっぺで行動派。失敗も多い(←それも面白い)
  • 犬山あおいとの掛け合いが面白い
  • 特徴的なビジュアル。メガネ+ツインテ+短い前髪

「ゆるキャン△」の中ではボケ担当ような、勢いあって面白い系のキャラな大垣ですが、賑やかな中にもちゃんと気遣いがあり、優しさがあります。

ノリが良く行動派で賑やかなイメージが強いですが、失敗もするし、実はちゃんと気遣いもできるところが魅力かなぁと思います。

 

 

コメント